2009年07月30日
冷やし月見そばと天ぷらのセット
今日の日替わり定食です。
月見そば、天ぷら盛り合わせ、小鉢2種、ごはん、お漬物で、780円!
結構なボリューム感です

天ぷらは、塩で食べてもよし、そばと一緒に食べてもよし、
お好みで
今日も暑いくなりそうです。
ツルッと冷たいお蕎麦を食べて、1日乗りきろ~ぅ
オォォ~~~
月見そば、天ぷら盛り合わせ、小鉢2種、ごはん、お漬物で、780円!
結構なボリューム感です

天ぷらは、塩で食べてもよし、そばと一緒に食べてもよし、
お好みで

今日も暑いくなりそうです。
ツルッと冷たいお蕎麦を食べて、1日乗りきろ~ぅ

オォォ~~~

2009年07月29日
本日オススメする魚たち(^▽^)/
ですっ

鯛かぶとに、さざえ、松イカさんにヤリイカさん、大かますは30cmほどはあるかと思われます!
ネタケースに飾られた魚たち
みんなきれいに飾ってもらって幸せそうですねぇ~
どの子も美味しい料理に大変身すること間違いなしです!
マスター~~お願いしますよ~~~
今日のお昼の営業では・・・
30名のお客様が来てくださいました。
スタッフ一同感謝しております。
本当にありがとうございます!
駐車場が狭い上に縁石も邪魔して、たくさんのお客様にご迷惑をおかけしたことを
心よりお詫び申し上げます
これからも、愛情たっぷりの料理と笑顔の接客で、
皆さんに可愛がってもらえるお店作りをしていきます!
よろしくお願いしまぁ~す

鯛かぶとに、さざえ、松イカさんにヤリイカさん、大かますは30cmほどはあるかと思われます!
ネタケースに飾られた魚たち

みんなきれいに飾ってもらって幸せそうですねぇ~

どの子も美味しい料理に大変身すること間違いなしです!
マスター~~お願いしますよ~~~

今日のお昼の営業では・・・
30名のお客様が来てくださいました。
スタッフ一同感謝しております。
本当にありがとうございます!
駐車場が狭い上に縁石も邪魔して、たくさんのお客様にご迷惑をおかけしたことを
心よりお詫び申し上げます

これからも、愛情たっぷりの料理と笑顔の接客で、
皆さんに可愛がってもらえるお店作りをしていきます!
よろしくお願いしまぁ~す

2009年07月29日
晴HALさん家の とり天定食
今日の日替わり定食(700円)です。
ツーンとからしの効いたつゆと大根おろしで
夏の暑さを吹き飛ばそぅ~~
・・・と、(マスターの叫びです
)
晴HALさん家のとり天・・・いかがですか??(^^)
ツーンとからしの効いたつゆと大根おろしで
夏の暑さを吹き飛ばそぅ~~

・・・と、(マスターの叫びです

晴HALさん家のとり天・・・いかがですか??(^^)
2009年07月28日
今日のお昼、、、
昔の職場の人達がご飯を食べに来てくれました。
大先輩たちです・・・
久々に会ったみんなは、相変わらずな感じでホッとしました(^^)
みんな~~来てくれてありがとぅ
実は・・・
「顔が丸くなったんじゃない?」とか言われそうで、
内心ドキドキな私でした
だって、今日の朝、娘に「ママのオナカ、おおきぃ~
」
・・・って言われたんだもんっ
みんな~また来てね~~
``
大先輩たちです・・・

久々に会ったみんなは、相変わらずな感じでホッとしました(^^)
みんな~~来てくれてありがとぅ

実は・・・
「顔が丸くなったんじゃない?」とか言われそうで、
内心ドキドキな私でした

だって、今日の朝、娘に「ママのオナカ、おおきぃ~

・・・って言われたんだもんっ

みんな~また来てね~~

Posted by 晴 HAL at 17:39
| Comments(1)
2009年07月27日
晴HALのコース料理
☆☆☆『星』☆☆☆
その内容は・・・
【前菜2種、お造り3種、煮物、揚げ物、サラダ、ご飯物、汁物、デザート】となってます。
8品で1,500円。
満腹です~
見た目はこんな感じかな。↓↓↓

ちなみに・・・私は南京まんじゅうが大好きです(^▽^)
天ぷらも大好物なんだけど・・・
最近食べてばっかりで太りそうな予感です
今日発売のタウンみやざき8月号に「ごはん処 晴HAL」が掲載されました!
new shop open!のページです。
機会があれば見てくださぁ~い
その内容は・・・
【前菜2種、お造り3種、煮物、揚げ物、サラダ、ご飯物、汁物、デザート】となってます。
8品で1,500円。
満腹です~

見た目はこんな感じかな。↓↓↓
ちなみに・・・私は南京まんじゅうが大好きです(^▽^)
天ぷらも大好物なんだけど・・・

最近食べてばっかりで太りそうな予感です

今日発売のタウンみやざき8月号に「ごはん処 晴HAL」が掲載されました!
new shop open!のページです。
機会があれば見てくださぁ~い

2009年07月27日
鶏と白身魚の甘酢あんかけ
今日の日替わり定食(700円)です。
大きく切られた白身の魚と鶏肉、色とりどりのピーマン達・・・
フライパンの中で甘酢とからめられちゃいました
↓

→ → 食欲そそりますぅ~(>0<)
ごはん何杯もいけちゃいそうです!
うちの娘(2歳)は今頃プールで遊んでるんだろうなぁ・・・(ウラヤマシィ)
今日も暑い1日になりそうです(+。+)
大きく切られた白身の魚と鶏肉、色とりどりのピーマン達・・・
フライパンの中で甘酢とからめられちゃいました
↓
→ → 食欲そそりますぅ~(>0<)
ごはん何杯もいけちゃいそうです!
うちの娘(2歳)は今頃プールで遊んでるんだろうなぁ・・・(ウラヤマシィ)
今日も暑い1日になりそうです(+。+)
2009年07月26日
お客様に感謝です・・・
昨日、お店に来ていただいたお客様に、
天然鮎の唐揚げを前菜の1つに出しました。
帰りに「鮎がとても美味しかった♪」 と言ってもらえて、
マスター大喜びしてました。
そして・・・
「板前になって、よかったな~(ニッコリ)」
・・・独り言です (^-^;)
笑顔で、『美味しかった~。また来ます!』
お客様のその一言で、マスターの顔はいつも笑顔なんですよ~(^▽^)
今日も1日がんばるぞ!!
食材に感謝♪
お客様に感謝 感謝♪♪♪
天然鮎の唐揚げを前菜の1つに出しました。
帰りに「鮎がとても美味しかった♪」 と言ってもらえて、
マスター大喜びしてました。
そして・・・
「板前になって、よかったな~(ニッコリ)」
・・・独り言です (^-^;)
笑顔で、『美味しかった~。また来ます!』
お客様のその一言で、マスターの顔はいつも笑顔なんですよ~(^▽^)
今日も1日がんばるぞ!!
食材に感謝♪
お客様に感謝 感謝♪♪♪
Posted by 晴 HAL at 12:46
| Comments(2)
2009年07月25日
今日の日替わり定食
最近はじめました日替わり定食・・・
好評です。 皆さんありがとうございます!
今日のメニューは 「冷やし月見そばと天ぷらのセット」800円 です。

ジメジメして何だかスッキリしない日は、
つるっっと冷たいお蕎麦なんてどうでしょうか(^ー^)
好評です。 皆さんありがとうございます!
今日のメニューは 「冷やし月見そばと天ぷらのセット」800円 です。
ジメジメして何だかスッキリしない日は、
つるっっと冷たいお蕎麦なんてどうでしょうか(^ー^)
2009年07月21日
いくら丼セット
明日7月22・23日
お店の前の縁石撤去の為
お休みさせていただきます
縁石…。
皆様にご迷惑おかけしていた縁石…。
やっと撤去する事になりました
今までは駐車場に車を止めにくかったと思いますが
これからは随分楽に駐車できると思います
私もお店に車止めるの楽になります♪
『いくら丼セット980円』
天婦羅もついて1000円切るので
お客様にも好評ですよ~
お店の前の縁石撤去の為
お休みさせていただきます
縁石…。
皆様にご迷惑おかけしていた縁石…。
やっと撤去する事になりました
今までは駐車場に車を止めにくかったと思いますが
これからは随分楽に駐車できると思います
私もお店に車止めるの楽になります♪
『いくら丼セット980円』
天婦羅もついて1000円切るので
お客様にも好評ですよ~

2009年07月18日
炙りサーモンの握り

夜のメニューです
マスターが言うには
近々デビューの予定らしい…
炙りシリーズ第二弾!!
その名も…『炙りサーモンの握り』
そのまんまです・・・
炙ると美味しくなる食べ物って結構ありますよね
食感が変わったり、甘みが増したり
生の時でも美味しいんだけど
炙ることにより、ふくよかな味わいに感じます
連日の灼熱の太陽…
私は炙られたくないです!
誠に申し訳ございませんが
明日19日それと22・23日はお店がお休みです
2009年07月17日
地鶏のもも焼き
毎日暑くて『夏っ!!』って感じです
冷たいビールに地鶏のもも焼き
サイコーです

夜だけのメニューになってます
明日も暑いのかなー?
お問い合わせいただいたお店の場所(晴 HAL)はココです♪
冷たいビールに地鶏のもも焼き
サイコーです

夜だけのメニューになってます
明日も暑いのかなー?
お問い合わせいただいたお店の場所(晴 HAL)はココです♪
2009年07月16日
実は…
という程の事でもないですけど
晴 HAL は築30年くらいの普通の住宅でした
ですから、皆様がお食事をされているのは
六畳と四畳半の部屋+押入れだったところなんですよ
職人さん達に色々わがままを聞いてもらって
丁寧に施工してもらいました
感謝♪感謝♪♪です
ちょっとおしゃれな古民家風の感じをイメージしています
んー築30年の住宅もこんなになるんだ~
って職人さんたちの仕事に脱帽です


店内はカウンターとテーブルそしてお座敷が用意してあります
ゆっくりおくつろぎいただけたらと思います♪
元々はこんな感じでした↓
晴 HAL は築30年くらいの普通の住宅でした
ですから、皆様がお食事をされているのは
六畳と四畳半の部屋+押入れだったところなんですよ
職人さん達に色々わがままを聞いてもらって
丁寧に施工してもらいました
感謝♪感謝♪♪です
ちょっとおしゃれな古民家風の感じをイメージしています
んー築30年の住宅もこんなになるんだ~
って職人さんたちの仕事に脱帽です


店内はカウンターとテーブルそしてお座敷が用意してあります
ゆっくりおくつろぎいただけたらと思います♪
元々はこんな感じでした↓

2009年07月15日
ばら寿司
毎日暑い日が続きます
こんな日は水遊びが気持ちいいですよね
うちの娘(二歳)は今、熱が出ています
楽しみにしているプールも見学です
かわいそうです
晴 HALではお子様大歓迎です♪
お子様用のいすなども用意しています
こどもがいて中々外食も…
などというお母さん方の思い…分かります
お気軽にお立ち寄り下さい
今日は一押しメニューの1つ
『ばら寿司セット880円』です
天ぷら・小鉢2種・みそ汁・つけものがついてます

皆様から夜のメニューのご質問ありますが
昼は定食やコース料理
夜は一品居酒屋風のメニュー
だいたい50種類くらいご用意しています
定番メニューと
マスターおすすめの
その日の新鮮なお魚をご用意しています
こんな日は水遊びが気持ちいいですよね
うちの娘(二歳)は今、熱が出ています
楽しみにしているプールも見学です
かわいそうです
晴 HALではお子様大歓迎です♪
お子様用のいすなども用意しています
こどもがいて中々外食も…
などというお母さん方の思い…分かります
お気軽にお立ち寄り下さい
今日は一押しメニューの1つ
『ばら寿司セット880円』です
天ぷら・小鉢2種・みそ汁・つけものがついてます

皆様から夜のメニューのご質問ありますが
昼は定食やコース料理
夜は一品居酒屋風のメニュー
だいたい50種類くらいご用意しています
定番メニューと
マスターおすすめの
その日の新鮮なお魚をご用意しています
2009年07月14日
チキン南蛮
やっぱりチキン南蛮はよく出ています
マスター手作りのタルタルでお召し上がり下さい♪

『チキン南蛮定食680円』
お刺身・小鉢2種・ご飯・汁物・つけ物がついてます
お知らせです
今週の木曜日は店休日となっています
今のところ不定休ですが
16日(木)はお休みさせていただきます
マスター手作りのタルタルでお召し上がり下さい♪

『チキン南蛮定食680円』
お刺身・小鉢2種・ご飯・汁物・つけ物がついてます
お知らせです
今週の木曜日は店休日となっています
今のところ不定休ですが
16日(木)はお休みさせていただきます
2009年07月13日
炙り鯛のサラダ
今日も暑い一日でした
梅雨明けも発表されて、いよいよ本格的な夏の到来って感じです
暑くなると食欲がおちますよねー
こんな時はさっぱりとしたものが食べたいっ!!
マスターがこんなもの作ってくれました
その名も…
『炙り鯛のサラダ』
サラダで鯛をさっぱりと食べる
うーんいいかも。

日本人に馴染みの深い鯛。
鯛ってお祝い事とかには必ずでてきます
そういえは七福神の恵比寿様も鯛を釣っているような・・・
気がします
確認してないので間違えてたらすみません
近々夜の単品メニューで登場の予定です
梅雨明けも発表されて、いよいよ本格的な夏の到来って感じです
暑くなると食欲がおちますよねー
こんな時はさっぱりとしたものが食べたいっ!!
マスターがこんなもの作ってくれました
その名も…
『炙り鯛のサラダ』
サラダで鯛をさっぱりと食べる
うーんいいかも。

日本人に馴染みの深い鯛。
鯛ってお祝い事とかには必ずでてきます
そういえは七福神の恵比寿様も鯛を釣っているような・・・
気がします
確認してないので間違えてたらすみません
近々夜の単品メニューで登場の予定です
2009年07月12日
レタス巻き
今日も1日暑かったですねー
今日の写真は宮崎の誇る郷土料理…

レタス巻きセット(880円)です!
内容は…
レタス巻き一本に天ぷら・小鉢が二種・みそ汁・つけものです
持ち帰りもレタス巻き一本550円でやってます
お気軽にお申し付け下さいませ
レタス巻きって実は宮崎の郷土料理ってご存知でしたか?
宮崎では普通に食べられていますけど
全国では「サラダ巻き」、海外では「ロール寿司」の
原点ということらしいです
美味しいものには国境はありませんね♪
世界で増えているインフルエンザとかは
広がるのはちょっと嫌ですけど
美味しいものが広がるのは大歓迎の私です
今日の写真は宮崎の誇る郷土料理…

レタス巻きセット(880円)です!
内容は…
レタス巻き一本に天ぷら・小鉢が二種・みそ汁・つけものです
持ち帰りもレタス巻き一本550円でやってます
お気軽にお申し付け下さいませ
レタス巻きって実は宮崎の郷土料理ってご存知でしたか?
宮崎では普通に食べられていますけど
全国では「サラダ巻き」、海外では「ロール寿司」の
原点ということらしいです
美味しいものには国境はありませんね♪
世界で増えているインフルエンザとかは
広がるのはちょっと嫌ですけど
美味しいものが広がるのは大歓迎の私です
2009年07月10日
冷汁
来店された皆様からもメニューの内容やお値段などのご確認があるので
少しずつですが、載せていきたいと思います
今日からお昼のメニューに『冷汁定食680円』始めました

食欲の減退するこの季節でも
この一品をかきこむと
「宮崎に生まれてよかった♪」
ってな気分に浸る私です
あ・・・そうそう
内容は『ごはん・つけもの・冷汁・刺身・焼き魚・小鉢2種類』になっています
これ大事なところでした
今日の夜はこちら↓
「今晩のおすすめ」できる海の幸です

サザエにカサゴにアジ
美味しそうです♪
カサゴは唐揚げでカリカリ食べて
サザエはつぼ焼き。
そしてアジはお刺身かな~
きっとマスターが美味しく料理してくれることでしょう!!
本日はご予約が七名様入っております
ありがとうございます~
少しずつですが、載せていきたいと思います
今日からお昼のメニューに『冷汁定食680円』始めました

食欲の減退するこの季節でも
この一品をかきこむと
「宮崎に生まれてよかった♪」
ってな気分に浸る私です
あ・・・そうそう
内容は『ごはん・つけもの・冷汁・刺身・焼き魚・小鉢2種類』になっています
これ大事なところでした
今日の夜はこちら↓
「今晩のおすすめ」できる海の幸です

サザエにカサゴにアジ
美味しそうです♪
カサゴは唐揚げでカリカリ食べて
サザエはつぼ焼き。
そしてアジはお刺身かな~
きっとマスターが美味しく料理してくれることでしょう!!
本日はご予約が七名様入っております
ありがとうございます~
2009年07月10日
はじめまして

はじめまして
ごはん処 晴HAL です
先日宮崎市島之内にオープンさせていただきました
大島通線を突き当たって右折し、道なりに進んだ左手にあります
大通りからはずれて、住宅を改装した
「ちょっとした隠れ家的な雰囲気」のお店です
このブログでは、ちょっとした日常の事などを書き綴っていきたいと思っています
みなさま宜しくお願いいたします