2010年01月31日
『生 2杯』(☆_☆)
・・・晴ママには、確かにそう聞こえたんです!
昨日のランチタイム。
男性2名のお客様でした。
オーダーを取りに行くと・・・
【男性】→『生 2つ』
【晴】→・・・???
【晴】→・・・『生・・・ 2杯ですね』
ご注文を繰り返し〜裏に戻りながら考えました
メニュー見て食べたい物がなく・・・・・・・・生なのか??
何か不愉快な思いをさせてしまったのか?
とりあえず、生中2杯持って行きました!
【男性】→・・(苦笑)・南蛮2つ・・・
【晴】→( ̄▽ ̄;)
結果としては、だだの聞き間違えだったみたいなんですが
・・・オィオィ(ノ゚O゚)ノ『な』しか合ってないじゃないのぉ
たまにこんな失態いたします(´Д`)=3
どうか皆様〜、こんな晴ママですが・・・寛大な心で〜〜お守りを〜〜m(v_v)m
2010年01月30日
~今日の日替わり定食~
おはようございます~~(’▽’)ノ
・・・何だかバタバタしていたら、2日もお休みしておりました(--)@@@
バタバタの原因は~~
たぶん朝寝坊(^^;;)朝の10分、かなり貴重だもの・・・間違いない!!
『気合が足らんぞぉぉぉ(`з´)!!!』 ← って言っとこっ(自分にぃ~^^;)ハハハ
さてさて。 お久の日替わり定食♪ (更新シテナカッタダケナンデスガ++#)
★レタス巻き(ハーフ)
★天ぷら盛り合わせ
★南京まんじゅう
★小鉢2種
★お味噌汁
↑
セット880円です(^~^)ノ
ハイ! それでは・・・今日も1日頑張りましょ~う(^O^)♪♪♪
2010年01月27日
本日、ちょこっとずつ定食(^O^)/
写真ガ・・・ノッテル予定デシタ(==)
マニアワナカッタ・・・(┬┬_┬┬)
↑↑↑
今日の日替わり『ちょこっとずつ定食』880円です☆
ちょこっとずつ・・・
その中身とは!?(>_<)
★カキフライ&チキン南蛮(←晴さん家の玉子たっぷりタルタルソースを付けながら、パクリッ(^O^))
★お魚みぞれ(←寒さ{{(>_<;)}}吹っ飛びポッカポカですよ♪)
★お刺身(←コレと
★小鉢2種(←コレは晴さん家の定食では定番??!(^^)!)
★御飯 味噌汁 漬物(←ちょこちょこおかずでメシも進みます♪)
いろんな味が楽しめて
お腹い〜っぱいになっちゃいますよ〜♪♪♪(^〜^)V
間違いなし〜(≧▽≦)/
2010年01月24日
☆晴さん家のオードブル(1月24日)
今日、御予約いただいていたオードブルです(’▽’)♪
↓↓↓

『息子ちゃんが大好きな、レタス巻きを入れて~~(^~^)』・・・
とのご注文でした!^^!
嬉しい♪ 美味し~♪ BIRTHDAY♪♪
楽しんでくださいませ~~~(≧∀≦)♪♪♪
↓↓↓
『息子ちゃんが大好きな、レタス巻きを入れて~~(^~^)』・・・
とのご注文でした!^^!
嬉しい♪ 美味し~♪ BIRTHDAY♪♪
楽しんでくださいませ~~~(≧∀≦)♪♪♪
Posted by 晴 HAL at 17:54
| Comments(12)
2010年01月23日
★晴さん家の恵方巻き★
2月3日は節分です(^O^)/
『晴さん家の恵方巻き』
丸かぶりしませんかぁ!(^O^)!
ご予約承っておりま~す(^_-)-☆

↑
こちらは『大名巻き』1,000円です☆
(えび・うなぎ・玉子・かんぴょう・椎茸・ごぼう・れんこん・きゅうり・おぼろ・ごま)
全10品を丸かぶり出来るサイズにいたしました(’▽’)ノ
その他のメニューは・・・
↓

・・・・・分かりずらいですねぇ・・・(--;;)
こんな感じで書かれてます(^^)ノ
↓↓↓
====================
☆レタス巻き 600円
☆鉄火巻き 700円
☆ふゎふゎ玉子巻き 400円
====================
==~予約販売メニュー~=========
☆大名巻き 1,000円
☆大名巻きハーフ 500円
☆プリップリ~エビ南蛮巻き 800円
☆チキン南蛮巻き 700円
※予約受付~2月2日(火)まで・・・
====================
【P,S】 今年の恵方は・・・西南西♪(≧∀≦)♪
『晴さん家の恵方巻き』
丸かぶりしませんかぁ!(^O^)!
ご予約承っておりま~す(^_-)-☆
↑
こちらは『大名巻き』1,000円です☆
(えび・うなぎ・玉子・かんぴょう・椎茸・ごぼう・れんこん・きゅうり・おぼろ・ごま)
全10品を丸かぶり出来るサイズにいたしました(’▽’)ノ
その他のメニューは・・・
↓
・・・・・分かりずらいですねぇ・・・(--;;)
こんな感じで書かれてます(^^)ノ
↓↓↓
====================
☆レタス巻き 600円
☆鉄火巻き 700円
☆ふゎふゎ玉子巻き 400円
====================
==~予約販売メニュー~=========
☆大名巻き 1,000円
☆大名巻きハーフ 500円
☆プリップリ~エビ南蛮巻き 800円
☆チキン南蛮巻き 700円
※予約受付~2月2日(火)まで・・・
====================
【P,S】 今年の恵方は・・・西南西♪(≧∀≦)♪
2010年01月21日
♪今日の日替わり定食♪
おはようございま〜す(^-^*)/
今日の日替わり定食880円!
★レタス巻き
★とり天
★南京まんじゅう
★小鉢2種
★お味噌汁
・・・という内容となっておりまする!(^^)!
『南京まんじゅう』は夜メニューにも登場☆2個480円(^_-)-☆
特に女性に大人気のようで〜す(^O^)
今日も晴さんランチで、
心もお腹も満足していただけたら・・・晴シアワセ〜〜O(≧∇≦)o
それでは。。。
失礼いたしますp(^▽^)q
今日の日替わり定食880円!
★レタス巻き
★とり天
★南京まんじゅう
★小鉢2種
★お味噌汁
・・・という内容となっておりまする!(^^)!
『南京まんじゅう』は夜メニューにも登場☆2個480円(^_-)-☆
特に女性に大人気のようで〜す(^O^)
今日も晴さんランチで、
心もお腹も満足していただけたら・・・晴シアワセ〜〜O(≧∇≦)o
それでは。。。
失礼いたしますp(^▽^)q
2010年01月20日
~お客様に感謝です~
本日のランチタイムの晴さん家♪
満員でした~~!
それもこれも・・・
☆『相席どうぞ~』と声をかけてくださったお客様。
☆二人用カウンター席に三人で座ってくださった常連のお客様。
☆快く車の移動をしてくださったお客様。
☆『急がなくていいよ~』と声かけしてくださったお客様。
・・・沢山のお客様方の優しさのお陰だと。。。
感謝!!という言葉しか思いつきませぬ(>_<)
バタバタして、丁寧なサービスが出来なかったかと・・・
お許しくださいませm(--)m
これからも、皆さまに愛される晴さんを目指し!!
頑張っていこうと思いますm(v v )m
ほんと~に・・・ほんと~~~に!!
ありがとうございましたぁぁぁぁぁ(≧▽≦)ノ☆☆☆
Posted by 晴 HAL at 22:41
| Comments(12)
2010年01月18日
かわいい&美味しい☆プレゼント☆
昨日のランチタイム・・・
やんちゃオヤジ 「やっさん」
LOVE&DREAM セラピストへの道・・ 「優(ゆう)さん」
ゆりな日記 「ゆりなさん」
ご来店くださいました(^ー^)
やっさんとお会いするのは2度目。。。
優さん・ゆりなさんとは初対面でした!
お会いできた事、とっても嬉しく思います(v v )
ありがとうございました!!!
やっさん作。 かわいいプレゼント♪
↓
《カニさん バルーン》
娘ちゃん大喜びで、今日も朝から「チョキチョキ~♪」って2人で遊んできました(≧∀≦)♪
ゆりなさん作。 美味しいプレゼント♪
↓

《手作りケーキ》
ホント~に美味しくって、1人でバックバク食べてたら、
後で「オレのは??」って板長、腹かき気味だったぁ~(--;;)
心のこもったプレゼント☆
1日遅れましたが・・・
本当にありがとうございました~(>▽<)
~~~明日は定休日です~~~
娘ちゃんの保育参加日!!
思いっきり保育に参加して来ようかと!!!(^~^)V
皆さまも、楽しい1日を過ごしてくださいませ~♪♪♪
Posted by 晴 HAL at 00:22
| Comments(6)
2010年01月16日
晴HAL料理♪
お客さんに場所が分からないです。
どんな感じですかー?なんてお電話をいただきます。
ちょっと離れたところでやってますので、すみません
ご迷惑おかけしてます
ごはん処 晴HALってこんな感じでやってます。
場所はこちらです。
どんな感じですかー?なんてお電話をいただきます。
ちょっと離れたところでやってますので、すみません

ご迷惑おかけしてます

ごはん処 晴HALってこんな感じでやってます。
場所はこちらです。
2010年01月16日
晴さん家のオードブル(1/16)
本日、晴さん家の一発目のお仕事☆
2種類を2ヶずつの【オードブル】作りでした(^~^)♪
板前2人が早くに出勤して、頑張りました。
私!? ・・・ちょっとだけ盛り付けしましたョ(^^;)
板長&Yやん☆おつかれさまでした(’▽’)
2010年01月15日
【日替わり定食】 フライ三兄弟です☆ノノノ
おはようございますぅぅぅ(^^)
今日の晴ママの朝は・・・
ケーキとコーヒーでセレブゥゥゥ〜〜な気分に浸ってきたんですが・・・
それどころではありませんでしたぁぁぁぁぁぁぁ(+д+)
マイカーのタイヤがパンクです!!!!!
何か変な音がするな〜と思いながら
そのまま娘ちゃんを保育園へ・・・GO!!
行ってきますのチュッチュ(^3^)をして〜
物凄くイイ気分だったのも束の間(−−〆)
もうブルーーーーですわ(´д`)@@@
まっ!悪い日もあれば良い日もあります☆
人生。ポジティブにまいりましょう(^▽^)ノ
(半開き直りくらいが丁度よし!)
さてさて・・・今日の日替わり定食でした!
今日のフライ三兄弟は
☆ひじきたっぷりカボチャコロッケ
☆エビフライ
☆お魚フライ
となっております(^O^)/
2010年01月15日
お菓子の日♪♪♪
皆さんは毎朝カレンダーチェックしてます??
晴さん一家。いままで一ヶ月ごとのカレンダーだけだったんですが、
今年はその隣に日めくりカレンダーを掛けてますp(^^)q

長続きしない私。。。
昔は、その年の結構早い時期から中々日付が変わらず(@_@)
このタイプは不向きなんだわ(−_−メ)=3
はい!終了!!!!
その後、日めくりカレンダーを使う事は勿論なくなり(^^;)
そして年月を重ね。。。
歳をとったんでしょうかねぇ〜〜〜
毎朝ビリビリ〜♪が楽しいんですよ(>_<)
・・・まだ(ビリビリしたのは)たったの15枚なんですが\(^^;;)
晴ママの日課となりつつあります(^O^)/
今度こそ続けてみせますわ!(^^)!
今日の主な行事は〜・・・!?

晴ママの大好きな『お菓子の日』だってぇ〜〜〜
そりゃ〜お菓子作らんと(ノ゚O゚)ノ
・・・で・・・
作りましたo(^-^o)(o^-^)o

お菓子の日だもの☆楽しまなきゃ♪(≧▽≦)
・・・ところで、なんでお菓子の日なのかしら(@_@)・・・
ご存知の方がいらっしゃれば!教えてくださいませ(’O’)ノ
明日からもビリビリ♪
楽しみな晴ママです(≧~≦))V
晴さん一家。いままで一ヶ月ごとのカレンダーだけだったんですが、
今年はその隣に日めくりカレンダーを掛けてますp(^^)q

長続きしない私。。。
昔は、その年の結構早い時期から中々日付が変わらず(@_@)
このタイプは不向きなんだわ(−_−メ)=3
はい!終了!!!!
その後、日めくりカレンダーを使う事は勿論なくなり(^^;)
そして年月を重ね。。。
歳をとったんでしょうかねぇ〜〜〜
毎朝ビリビリ〜♪が楽しいんですよ(>_<)
・・・まだ(ビリビリしたのは)たったの15枚なんですが\(^^;;)
晴ママの日課となりつつあります(^O^)/
今度こそ続けてみせますわ!(^^)!
今日の主な行事は〜・・・!?

晴ママの大好きな『お菓子の日』だってぇ〜〜〜
そりゃ〜お菓子作らんと(ノ゚O゚)ノ
・・・で・・・
作りましたo(^-^o)(o^-^)o

お菓子の日だもの☆楽しまなきゃ♪(≧▽≦)
・・・ところで、なんでお菓子の日なのかしら(@_@)・・・
ご存知の方がいらっしゃれば!教えてくださいませ(’O’)ノ
明日からもビリビリ♪
楽しみな晴ママです(≧~≦))V
2010年01月14日
期待したのにぃぃぃ(+з+)@@@
やんちゃオヤジ「やっさん」からの美味しい情報♪♪♪
大根の唐揚げ(^^)
美味しいらしいです!!
すっごく食べてみた~い(><)!!って朝から言ってたんですよ~。
すると・・・大きなお鍋に大根が炊かれているではありませんかぁぁぁ(^∀^)
板長ったら! ちゃんと私の叫びを聞いてくれてたんだぁ~♪
やさしいトコもあるじゃん!!
・・・と思ったら・・・
『イカ大根』でした(--)@@@
ガックシ=3
明日は食べれますよ~に(v人v )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のランチでは。
たくさんのブロガーさんとの出会いがありました(v v )
(何度も来て下さっている方、、、初めてお会いした方、、、)
感謝の気持ちで一杯です(’▽’)
ありがとうございました☆(^3^)/☆
~晴HALより~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by 晴 HAL at 21:25
| Comments(14)
2010年01月13日
人気でした~♪ 牛蒡の唐揚クン(^^)
晴さん家で大人気のサイドメニュー。。。
皆さんご存知ですかぁ??
【A】 ☆☆里芋の唐揚げ☆☆です(^^)ノ
晴ママも大好き(><) 『実にぅんまい!(^~^)!』です。
そんな「里芋唐揚げ」に挑戦状をたたき付けたのは・・・

「牛蒡の唐揚げクン」です!
判定した結果、本日の勝者は~~
里芋の唐揚げに決定です(^ー^)V
里芋クンほどでは無かったのですが・・・
たくさんのお客様に美味しいと言っていただけた牛蒡の唐揚クン。
ありがとう☆☆☆m(v v )m
皆さんご存知ですかぁ??
【A】 ☆☆里芋の唐揚げ☆☆です(^^)ノ
晴ママも大好き(><) 『実にぅんまい!(^~^)!』です。
そんな「里芋唐揚げ」に挑戦状をたたき付けたのは・・・
「牛蒡の唐揚げクン」です!
判定した結果、本日の勝者は~~
里芋の唐揚げに決定です(^ー^)V
里芋クンほどでは無かったのですが・・・
たくさんのお客様に美味しいと言っていただけた牛蒡の唐揚クン。
ありがとう☆☆☆m(v v )m
2010年01月13日
♪~海鮮フライ定食~♪
おはようございます(^^)ノ
今日の朝、雪が降りましたねぇぇ((((@@))))
『子供は風の子 元気な子』なんて言いますが・・・
晴さん家の3人はストーブの前に大集合でした(^^;)
子供だって寒いものは寒い!! ・・・ようですわぁ=3
さてさて、今日の日替わり定食は
こんな感じ↓↓↓です☆
『海鮮フライ定食』 880円 。
今日の海鮮三兄弟は~~~
☆ 牡蠣 ・ イカ ・ お魚 ☆ です(^~^)V
写真には「タルタルソース」をかけ忘れちゃったようです。。。
m(v v)m
2010年01月11日
定休日の晴さん一家♪
おはようございますp(^^)q
《本日定休日》
娘ちゃんとの週に一回の嬉しい日ですO(≧∇≦)o
トイレ待ちをしていた晴ママ。。。
板長、えらぃトイレが長い(-_-)・・・
待ちきれなくなって、様子を見に行くと
(☆_☆)居ない!!!!
・・・と横目に映ったモンモンとした煙????
庭仕事中の板長の仕業でした〜(−_−メ)
火事かと思いましたよ(;´・`)
皆様。空気が乾燥するこの季節。
旦那の火遊びと、火の元には御注意下さいませ(v_v)
せっかくだから、サツマイモでも入れとこうかなぁ(^m^)♪♪
娘ちゃんはというと・・・
庭の片隅で、お料理中。。。
今日のごはんはカレーライスだそうですよ(≧▽≦)
そしてママは・・・
洗濯に追われてます((-_-))=3
一家三人バラバラ!?(。。;)
そんなもんでしょっ(−_−メ)ハァー
Posted by 晴 HAL at 10:07
| Comments(2)
2010年01月09日
【日替わり】 南・コロ・フライ(’~’)ノ
今日の日替わり定食880円です↑↑
チキン南蛮
ひじきタ~ップリかぼちゃコロッケ
お魚フライ
お刺身
小鉢2種
ごはん
味噌汁
お漬物
~そんな内容となっております(^▽^)ノ
今日も、ボリューム満点でございます☆☆(≧O≦)☆
~~~お持ち帰りできます~~~~~~~~~
ひじきタ~ップリかぼちゃコロッケ
1個 100円 ♪(^^)♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2010年01月08日
カキフライ&お魚フライのセット
おはようございます(゚▽゚)/
昨日は、沢山のお客様が来て下さいました。
新年の御挨拶をすることが出来た事に、
感謝いたします!
有難うございましたm(v_v)m
さてさて♪
今日の日替わり定食o(^-^)o
広島県産カキフライ&お魚フライのセット 880円 です☆
海のミルクと呼ばれているカキ。
ミネラル・カルシウム・アミノ酸・タウリン etc・・・
栄養満点!
美容と健康に最適〜♪
そして美味しい(o^〜^o)ときたら・・・
もう最高!!!!!(≧▽≦)!
皆さん、カキ様様〜〜ですよo(^-^o)(o^-^)o
2010年01月07日
~身体をいたわる日~
おはようございます(^^)
1月7日は・・・
年末年始の暴飲暴食のよって疲れ果てた胃腸をいたわる日。
世間様では、七草粥を食べて無病息災を願うそうです(v v )。。。
しかしながら・・・「ボリューム満点ごはん」の晴さん家では
胃腸!? いたわりませ~ん(☆ ☆)ノ
本日も暴食の日とさせていただきます!!!
『晴さん家の手作りコロッケ定食780円』です(^▽^)
★ひじきタップリ~かぼちゃコロッケ
★ぷりっぷりエビチリコロッケ
★レタス巻き
★千切り大根の煮物
★きんぴらごぼう
★漬物
★味噌汁
・・・という内容となっております(’ー’)
七草で摂る予定のビタミン・ミネラル達ですが、
大丈夫です!!!
ひじき・千切り大根・ごぼう・カボチャ・里芋で補って~~
万病を防ぎましょう(^▽^)♪♪
あっ!エネルギーもタップリでした(^^;)
晴さん家はコチラ(^▽^)
↓↓↓
2010年01月06日
晴ママ☆黒豆リメイク!?
おはようございます(゚▽゚)/
皆さんの御家庭では、お正月「おせち料理」食べましたか??
晴ママの実家では、毎年婆ちゃんと母上による
おせち料理&何となくメデタイ料理で賑わいます♪(^O^)♪
コレは母上が作った黒豆です。
↓↓↓

一見ツヤツヤで美味しそうに見えます
が!!!!見た目に騙されてはいけません。
食べてビックリ(☆_☆)
砂糖入れ忘れたのかい!?
と思っちゃいました( ̄▽ ̄;)
半押し付ける様に、お持ち帰りしたものの・・・(^_^;)
何〜か箸が進まず・・・
ごめんねお母さん(。-人-。)
リメイクしました↓↓↓

黒豆パウンドケーキに大変身!
コーヒー味も作ちゃいました(^^ゞ
朝から甘〜い香りに包まれて大満足の晴ママです☆